このページではアーチャー伝説ステージ7「影の荒野」の攻略情報をまとめています!

10階層、全階層ボスのボスラッシュステージとなります。
序盤で最も苦戦しやすいステージ。
アーチャー伝説では敵の攻撃を避けることが重要になってきますので攻撃パターンを覚えてとにかく避けましょう!
↓オススメ装備↓



↓オススメスキル↓







↓出現ボス&攻撃パターン↓
出てくる敵や順番等はランダムです。

赤いゾンビー
3回分裂する 直線的な動きしかしないので冷静に避けましょう!

残忍なクモ
2回分裂する 落ち着いて距離を保てば大丈夫です!

鋼の塊(木の精)
1.プレイヤーに向かって大ジャンプ→着地時に8方向に攻撃
2.前方に塊を多量にはきだす
ジャンプ着地時の8方向に入らないように避けつつ基本は距離をとって戦いましょう。
多段攻撃は冷静になればそこまで動かなくても避けられます!

炎子竜
1.3方向に炎玉を吐き出す
2.直線的に炎玉を吐き出す
炎玉は反射するので気を付けましょう。近づいてくるので距離をとりながら攻撃していきます。

カカシ
1.曲がるレーザーのようなものを四方に繰り出す
2.物体(プレイヤーに向かってゆっくり移動しながら曲がるレーザーを繰り出す)を出す↓↓

画面右下と左下を2の攻撃が来るタイミングで移動しあうのが躱しやすく良い。

緑蝙蝠
1.突進しながら攻撃を放つ
プレイヤーが時計回りになるように移動しながら躱すのがオススメ。

サボテン
1.前方3方向に風を飛ばす
2.大ジャンプして着地時に斜め4方向に風を飛ばす
3.前方ランダムに風を飛ばす

大ジャンプ着地時に斜め方向に入らないことを意識しましょう!
3の攻撃は1と違いガイドが出ないので距離をとって躱します。

食人花
1.前方に弾を飛ばす
2.前方にランダムに弾を飛ばす

弾のスピードはそんなに速くないのでなるべく距離を取って冷静に躱しましょう。

貫通竜
1.火の塊を吐き出す
2.前方にランダムに弾を飛ばす
3。前方3方向に弾を飛ばす


敵の攻撃が見える位置まで距離をとりながら、1の攻撃が来たらしっかり移動して避けましょう!
2と3はそこまで脅威ではないので距離をとりながら躱しましょう。

地下の操り人形
1.回転しながら突進
2.前方に岩を飛ばす

1で近づいてきたらしっかり距離をとって避けましょう!
まずは雑魚敵を先に倒すとやりやすいです。

炎子竜(色違い)
1.4方向に分裂する弾を繰り出す

近づいてくるので距離をとりつつ、弾が分裂するのは直線的な4方向なので攻撃が当たるラインに入らないようにして躱しましょう。
☆最終チャプター

赤い貫通竜×2
1.地面に潜る
2.地上に出て来る時6方向に弾を飛ばす
3.8方向に分裂する速い弾を飛ばす

なるべく画面の中央には行かず、端を移動する。
2の攻撃が来たら死角となる(着弾地点の上下左右より5°~40°ズレた地点)に素早く移動する。(↑画像参照)
まずは1体に集中して倒すとやりやすくなります!
最終チャプターは2体出て来るので避けきることはほぼ不可能になります。無敵、ウイングマン、シールドなど防御スキルなどがあると安心です!
- 目次
新装備追加/アップデート情報
このページでは最新のアップデート情報をまとめています。 バージョン4.3.2情報!新装備追加! 6種類の装備が…
道中新スキル効果/評価
このページではアップデートで追加された新スキルについて紹介していきます。中には強力なスキルもあるので必見です!…
スキルの隠し効果!
アーチャー伝説のスキルには見えない隠し効果が付いているものがあります。 このページでは隠し効果について解説して…
伝説チャレンジマッチ攻略情報
アーチャー伝説攻略情報。 目次 伝説チャレンジマッチとはステータスの上げ方ソウルポイントの入手報酬まとめ 伝説…
ヒーロー評価(2023年最新版)
アーチャー伝説のヒーロー評価/最強キャラ(2023年最新版) 目次 はじめにヒーロー強化方法無課金オススメヒー…
最強魔導書ランキング(2023年最新版)
アーチャー伝説の最強魔導書ランキング(2023年最新版) ☆新魔導書追加! ※2023/7 遠征呪文の書ハート…
コメント